2022年04月10日

5月の活動のご案内

選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 中路


守山陸上教室5月の練習予定を下記の通りご連絡します。


               記

【5月】

7日 (土)  速野小学校
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)


14日 (土)  エルセンター
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生予備日 ※5/7の練習中止時のみ
          9:00~10:30(集合は8:45)


21日 (土) 物部小学校
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)


28日 (土) エルセンター
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生予備日 ※5/21の練習中止時のみ
          9:00~10:30(集合は8:45)


29日 (日) 2022年度県小学生春季陸上記録会 
 会場 :SGホールディングスグループ保険組合守山競技場 (佐川陸上競技場)
 対象 :小学5・6年生(受付8:30 ~ 終了予定12:30)
      【詳細は別途連絡します】


以上



Posted by 守山陸上教室 at 22:18 Comments( 0 ) 練習関係

2022年04月07日

2022年度県小学生春季陸上記録会について

* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;}p, ul, ol, blockquote { margin: 0;}a { color: #0064c8; text-decoration: none;}a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline;}a:active { color: #004c98;}
指導者、5.6年生保護者の皆様




こんにちは




2022年度県小学生春季陸上記録会について連絡します。




1.期 日 令和4年(2022年)5月29日(日) 

 

2.会 場     SGホールディングスグループ保険組合守山競技場




3.参加対象   小学生 5,6年生

 

4.日 程 受 付 8:30 ~ 9:00(7時45分集合)




記録会      9:30 ~    (終了予定12:30)

 

5.種 目 100m 80mH 1000m 4×100mR(男子・女子・混合)




※ 個人種目は1人1種目




※ リレーは、男女および混合を含めて2種目以内とする。




※ リレーについては,男女各2チーム、混合については1チームを上限とする。




6.持ち物 ユニホーム、ゼッケン、スパイク、水筒、(感染拡大防止で、お弁当無し 




  軽食程度で(ゼリー、カロリーメイト等)対応お願いします)




7.ホームページで、試合参加申し込みをお願いします(4月22日迄)




(今回は、5.6年生が対象です。)




既に登録されている方が、対応ありがとうございます。










以上









Posted by 守山陸上教室 at 19:02 Comments( 0 )

2022年03月31日

【守山陸上教室ブログ】テスト送信

【守山陸上教室ブログ】

  ブログの登録者へテスト送信するための記事投稿です。
     


Posted by 守山陸上教室 at 23:17 一般

2022年03月22日

第46回栗東市陸上選手権について

* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;}p, ul, ol, blockquote { margin: 0;}a { color: #0064c8; text-decoration: none;}a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline;}a:active { color: #004c98;}
指導者、保護者の皆様




こんばんは




年間計画と日程が変更になっていますので、ご注意下さい。




第46回栗東市陸上選手権について、連絡します。







〇第46回栗東市陸上選手権




日時 令和4年 4月17日(日)




集合時間 生徒は、8時00分 野洲川運動公園陸上競技場




指導者は、7時45分でお願いします。




集合場所 投擲場前




住所  滋賀県栗東市出庭2083 




競技種目  100m、1000m、走高跳、走幅跳、ジャベリックボール投げ、




4×100mリレー(一人 1種目(但しリレーは、除く)




対象 新5.6年生のみ




競技開始時間 9時00分




持ち物 お弁当、水分、ユニホーム、着替え、健康チェックシート、マスク




注意事項

①健康チェックシートが無い場合には、試合に参加出来ませんので、



 悪れないように注意をお願いします。(別途メールで配信します)



②当日、体調不良等でお休み頂く場合には、朝8時の段階迄でに




保護者会会長へ連絡下さい。




③ 送迎に関しては、一旦駐車場へ入車頂き、送迎をお願いします。




 道路にて、停車しての降車は、近隣住民からクレームに




 なりますので、十分注意をお願いします。




④保護者及びコーチも健康チェック表を提出を当日提出お願いします。




⑤本大会は、無観客試合です。(保護者は試合観戦は、現在出来ない状態です)




申込方法 ホームページでの申込なりますので、4/1迄に申込お願いします。













以上






Posted by 守山陸上教室 at 21:42 Comments( 0 )

2022年03月19日

【保護者会より】1年間ありがとうございました

選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 伊藤

  本日の6送会をもちまして、本年度の活動は終了となります。

  コロナ禍による練習中止が続き、大会も中止や無観客開催、楽しみにしていた合宿やあけとみ陸上教室さんとの交流も見合わせ等、選手達にとって思うように活動できなかったところもあるかもしれません。しかし限られた機会の中にも指導者からの親身なご指導や、保護者の皆様のあたたかいご協力により一人ひとりが自己記録の向上を目指し、貴重な体験と感動、そして成長を積み重ねられた1年になったと思います。

   素晴らしい記録もたくさん生まれました。今期発足した2,3年生の部も盛り上がってまいりました。保護者会活動へのご理解、ご協力に対し、役員一同、心より御礼申し上げます。4月から新役員に引継ぎとなりますが、皆様もどうぞ変わらずのご協力をよろしくお願いいたします。

  6年生の皆様、保護者様、あらためまして、ご卒業おめでとうございます。守山陸上教室での思い出と、今日指導者からいただいた言葉を胸に、中学でのご活躍をお祈りしています。6年生以外にも残念ながら退会される選手の皆様、退任される指導者様もあわせ、またぜひ教室に遊びに来てくださる日を楽しみにお待ちしています。

  最後になりますが、私自身、1年間保護者会会長という立場で何とかやってこれたのは、指導者、保護者、選手の皆様、そして何より、いつも陰で強く支えてくださった役員の皆様のご協力によるものだと思っております。1年間、本当にありがとうございました。



Posted by 守山陸上教室 at 15:55 Comments( 0 ) 卒業生関係

2022年03月05日

4月の活動のご案内

選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 伊藤


首記の件、下記の通りご連絡します。
新学期、新しい仲間を迎えての活動開始です。コロナ収束を願い、感染防止に努めつつ、選手一人ひとりが思いっきり活躍できる一年にしていきましょう。




【4月】

2日 (土)  速野小学校
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)


9日 (土)  栗東・野洲川運動公園陸上競技場
 4,5,6年生練習 13:00~16:00(集合は12:45)
 2,3年生予備日 ※4/2の練習中止時のみ
          13:00~14:30(集合は12:45)


10日 (日) 17日(日) 栗東選手権(野洲川運動公園陸上競技場)
 5,6年生対象者(詳細は別途連絡いたします)
 【追記 3/12、日程訂正3/24】


16日 (土) 物部小学校
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)


23日 (土) 地域総合センター
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生予備日 ※4/16の練習中止時のみ
          9:00~10:30(集合は8:45)


24日 (日) リレーカーニバル(皇子山陸上競技場)
 6年生出場者。詳細は別途連絡します
 今年度(令和4年度)のリレーカーニバル(小学生)は中止となりました 
【日程訂正 3/12、4/2】


30日 (土) エルセンター
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)


以上



Posted by 守山陸上教室 at 15:08 Comments( 0 ) 練習関係

2022年02月12日

【開催中!】 新年度入会に向けての体験会

現在、新型コロナ感染拡大防止のため通常練習は中止しておりますが、新年度入会に向けての体験会につきましては規模を大幅に縮小して開催しております。

2/19(土)が最終回となります。まだ受付可能ですので、ご検討中の方は、ぜひお申込みください。

 対象   新2,3,4,5,6年生 (守山市在住でなくてもご参加・ご入会は可能です)
 日時   2/19(土) 9:00~9:30(8:45~受付)
 場所   エルセンター
 参加申込 moriyamarikujyou@gmail.com まで、お名前・学年・性別・学校名を連絡ください

感染拡大防止のため短時間・小規模の体験となりますが、教室の雰囲気を感じていただけるように開催しております。陸上に興味のあるお子様は、この機会にぜひご検討ください!






Posted by 守山陸上教室 at 16:23 Comments( 0 )

2022年02月02日

3月の活動のご案内

選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 伊藤


首記の件、下記の通りご連絡します。
市内各学校でも、引き続き新型コロナが猛威を振るっております。3月度も状況によっては活動中止とさせていただく可能性ございますこと、ご了承ください。
どうぞ感染拡大防止に努め、安全・安心第一でお過ごしください。




【3月】

5日 (土)  速野小学校 【中止】3/5追記
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)



5日 (土)  保護者総会(速野会館) 【追記】2/12
 新4,5,6年生保護者 10:00~11:00


12日 (土) エルセンター
 4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
 2,3年生練習  9:00~10:30(集合は8:45)


13日(日)  びわ湖駅伝スポーツフェスティバル 【中止】2/12追記
 集合 10時15分(申込者のみ)
 競技 女子 11時45分 男子 12時45分 混合 12時15分
 会場 希望ヶ丘文化公園 スポーツゾーン


19日 (土)  6年生を送る会
 4,5,6年生 9:00~12:00(詳細は調整中)


以上




Posted by 守山陸上教室 at 05:21 Comments( 0 ) 練習関係

2022年01月14日

【再PR】コロナ感染再拡大を受けての教室活動について

選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 伊藤

守山市においてもいよいよ第6波が広がりつつありますが、当教室の活動につきましては引き続き下記のルールに則って対応いたします。
当面の練習は継続しますが、選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患もしくは濃厚接触者と指定された場合には即活動停止しますので、速やかにご連絡をお願いします。

なお1/22の教室内駅伝の対応につきましては、追って連絡いたします。
どうか皆様感染予防対策を徹底の上、十分に注意してお過ごしください。



【 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について 】

世界/日本/滋賀県での感染状況、政府や厚生労働省等からの情報、近隣公立小学校/中学校の対応状況、等を踏まえ、次のとおり対応します(一般的な衛生確保策(手洗い、うがい等)は、言わずもがな、です)。

1. 活動日(練習日、大会日)の起床後、①体温を測り、②ノートに記載し、③保護者の検認記録を残して(押印または署名)ください。
集合時、ノートを確認します。検温を忘れた場合、ノートに記載しなかった場合、ノートを忘れた場合、保護者の検認を確認できない場合等は、活動への参加を認めません。

2. トイレ利用後の確実な手洗いをお願いします(保護者会で手洗い見張り番をする等で徹底します)。

3. 体調不良時の対応について
(1) 体調不良時(咳、発熱時)はこれまで同様、活動への参加は認めません。

(2) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患された場合は、教室活動を最低2週間停止します。

(3) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して濃厚接触者と指定された場合も、教室活動を最低2週間停止します。

(4) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して、未確定ながらも濃厚接触者となった可能性があるとなった場合は、その時から濃厚接触者でないとなるまでの間、その選手(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その指導者(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その同居人(選手または指導者が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)につき、教室活動への参加を認めません(教室活動は継続します)。おって、濃厚接触者と指定された場合は、そのときから改めて、(3)項に従い、教室活動を最低2週間停止します。

(2)~(4)につき、特に教室活動を停止するか否かにつきましては、選手、指導者、保護者の皆さまからの遅滞ない適切なご連絡が不可欠です。何のご連絡もなく活動を欠席された場合、家事都合等による欠席との仕訳が出来ず、教室活動の停止という判断が遅れる懸念があります。

ご連絡は保護者会会長へお届け頂ければ結構です。各位の電話、各種SNSシステム等、手段は問いません。





Posted by 守山陸上教室 at 05:13 Comments( 0 )

2022年01月09日

びわ湖駅伝スポーツフェスティバル申込について

指導者、保護者各位

こんにちは!

びわ湖駅伝スポーツフェスティバル申込について連絡します。

今年度最後の大会になりますので、参加宜しくお願いします。



令和4年びわ湖駅伝スポーツフェスティバル

日時 令和4年 3月13日(日)

集合 10時15分

競技 女子 11時45分 男子 12時45分 混合 12時15分

会場 希望ヶ丘文化公園 スポーツゾーン

種目 小学生クラス

1000m×5区間 男子部

1000m×5区間 女子部

1000m×5区間 混合部

チーム編成は、コーチで選出します。



参加の有無について、1/28日迄にホームページで申込を宜しくお願いします。




以上




Posted by 守山陸上教室 at 14:16 Comments( 0 ) 試合(大会)関係