滋賀小学生陸上 チャレンジフェスタ参加者各位(再送)
チェレンジフェスタ参加者各位
チェレンジフェスタについて、連絡します。
集合時間: 8時15分(時間厳守)
集合場所: 水口スポーツの森
(雨天時:貴生川小学校で、実施します。)
集合時間、プログラム詳細は、
滋賀県陸上競技協会ホームページを確認下さい
http://srkshiga.com/
持ち物) スパイク、ゼッケン、お弁当、水分、防寒着、(雨天時:体育館シューズ)
参加費) 1000円徴収します。
その他) 当日、体調不良及び遅刻等で、参加できない場合は、掛谷迄連絡をお願いします。
以上
第3回 滋賀小学生陸上 チャレンジフェスタ(シガリク)要項
目 的 陸上競技の楽しさと素晴らしさを体験し、2巡目国体に向けてタレントを発掘する。
主 催 一般財団法人滋賀陸上競技協会
日 時 平成30年11月3日(土)9:00〜16:00
会 場 水口スポーツの森 陸上競技場
内 容 1)アスリート教室(走・跳・投の中から1つ選択)
【走】短距離・長距離・競歩など
【跳】走幅跳・走高跳・棒高跳・三段跳など
【投】ジャベリックボール投・砲丸投・ハンマー投など
2)小学生4種競技(100m・1000m・走幅跳・ジャベリックボール投)
各記録を得点化し、合計得点で順位を決める。(非公認)
【100m】電気計時、ブロック・スパイクは自由
【1000m】スパイク使用不可
【走幅跳】試技は2回、計測は実測(踏切足の爪先から最も近い着地点)
【ジャベリックボール投】試技は2回、ヴォーテックスフットボール130g使用
指 導 者 国体スタッフ・選手 等
参加資格 県内小学5・6年生150名程度(先着順)
参加料 小学生 ¥1,000(参加賞含む)
申 込 ホームページで、9月15日迄に入力をお願いします。
表 彰 総合点(男女学年別上位3名)・種目別(男女学年別上位1名)に表彰(賞状と副賞)
小学生全員に参加賞
以上
チェレンジフェスタについて、連絡します。
集合時間: 8時15分(時間厳守)
集合場所: 水口スポーツの森
(雨天時:貴生川小学校で、実施します。)
集合時間、プログラム詳細は、
滋賀県陸上競技協会ホームページを確認下さい
http://srkshiga.com/
持ち物) スパイク、ゼッケン、お弁当、水分、防寒着、(雨天時:体育館シューズ)
参加費) 1000円徴収します。
その他) 当日、体調不良及び遅刻等で、参加できない場合は、掛谷迄連絡をお願いします。
以上
第3回 滋賀小学生陸上 チャレンジフェスタ(シガリク)要項
目 的 陸上競技の楽しさと素晴らしさを体験し、2巡目国体に向けてタレントを発掘する。
主 催 一般財団法人滋賀陸上競技協会
日 時 平成30年11月3日(土)9:00〜16:00
会 場 水口スポーツの森 陸上競技場
内 容 1)アスリート教室(走・跳・投の中から1つ選択)
【走】短距離・長距離・競歩など
【跳】走幅跳・走高跳・棒高跳・三段跳など
【投】ジャベリックボール投・砲丸投・ハンマー投など
2)小学生4種競技(100m・1000m・走幅跳・ジャベリックボール投)
各記録を得点化し、合計得点で順位を決める。(非公認)
【100m】電気計時、ブロック・スパイクは自由
【1000m】スパイク使用不可
【走幅跳】試技は2回、計測は実測(踏切足の爪先から最も近い着地点)
【ジャベリックボール投】試技は2回、ヴォーテックスフットボール130g使用
指 導 者 国体スタッフ・選手 等
参加資格 県内小学5・6年生150名程度(先着順)
参加料 小学生 ¥1,000(参加賞含む)
申 込 ホームページで、9月15日迄に入力をお願いします。
表 彰 総合点(男女学年別上位3名)・種目別(男女学年別上位1名)に表彰(賞状と副賞)
小学生全員に参加賞
以上
美崎運動公園、休養広場
【美崎運動公園】
琵琶湖大橋取付道路を西進、水保町中野の交差点を右折するルートを
黄線で示しております。
道中、狭い道路、生活道路がありますので、運転には十分にご注意ください。
また、駐車場①は、駐車区分のない砂利敷の駐車場ですので、駐車場
内での事故、トラブルには十分にご注意頂くとともに、時間に余裕を持って
お越しの上、駐車場②(アスファルト舗装、駐車区分付き)のご利用を
ご検討ください。駐車場②~美崎運動公園は250mです。
(野洲川運動公園陸上競技場の駐車場~100mスタート地点、程度です。)

【駐車場② 拡大写真】

【休養広場】
噴水(動いているかな?)のある広場です。この広場及び市民運動公園周辺に
ついては、占有して(専用)利用するものではありません。つまり、一般利用者と
共同利用することとなります。
従って、個人でジョギングされている方、乳幼児連れで遊びに来ている方々に
ご迷惑とならないよう、マナーを守って練習しましょう。
(過去に「迷惑である」との指摘を受けたことがあります。)
琵琶湖大橋取付道路を西進、水保町中野の交差点を右折するルートを
黄線で示しております。
道中、狭い道路、生活道路がありますので、運転には十分にご注意ください。
また、駐車場①は、駐車区分のない砂利敷の駐車場ですので、駐車場
内での事故、トラブルには十分にご注意頂くとともに、時間に余裕を持って
お越しの上、駐車場②(アスファルト舗装、駐車区分付き)のご利用を
ご検討ください。駐車場②~美崎運動公園は250mです。
(野洲川運動公園陸上競技場の駐車場~100mスタート地点、程度です。)
【駐車場② 拡大写真】
【休養広場】
噴水(動いているかな?)のある広場です。この広場及び市民運動公園周辺に
ついては、占有して(専用)利用するものではありません。つまり、一般利用者と
共同利用することとなります。
従って、個人でジョギングされている方、乳幼児連れで遊びに来ている方々に
ご迷惑とならないよう、マナーを守って練習しましょう。
(過去に「迷惑である」との指摘を受けたことがあります。)
11月の活動予定
選手、及び保護者の皆さんへ
首記の件、下記のとおりご連絡します。
記
3日 (土) 9:00 ~ 12:00
エルセンター
練習
準備&後片付け Dグループ(8時30分集合)
または、
3日 (土) 9:00 ~ 16:00 集合時間: 8時15分(時間厳守)
水口スポーツの森 陸上競技場(雨天時:貴生川小学校)
チャレンジフェスタ
10日 (土) 9:00集合 〜 12:00
美崎運動公園
練習
準備&後片付け Eグループ(8時30分集合)
この日は、あけとみ陸上クラブとの合同練習です。
練習場所は、あけとみ陸上クラブのホームグラウンドです。
場所や駐車場については、この後に掲載する記事で
ご案内します。
17日 (土) 9:00 〜 12:00
野洲川運動公園 ソフトボール場 B面
練習
準備&後片付け Aグループ(8時30分集合)
24日 (土) 9:00 〜 12:00
市民運動公園周辺 (集合場所:休養広場)
練習
準備&後片付け Bグループ(8時30分集合)
集合場所については、この後に掲載する記事で
ご案内します。
以上
首記の件、下記のとおりご連絡します。
記
3日 (土) 9:00 ~ 12:00
エルセンター
練習
準備&後片付け Dグループ(8時30分集合)
または、
3日 (土) 9:00 ~ 16:00 集合時間: 8時15分(時間厳守)
水口スポーツの森 陸上競技場(雨天時:貴生川小学校)
チャレンジフェスタ
10日 (土) 9:00集合 〜 12:00
美崎運動公園
練習
準備&後片付け Eグループ(8時30分集合)
この日は、あけとみ陸上クラブとの合同練習です。
練習場所は、あけとみ陸上クラブのホームグラウンドです。
場所や駐車場については、この後に掲載する記事で
ご案内します。
17日 (土) 9:00 〜 12:00
野洲川運動公園 ソフトボール場 B面
練習
準備&後片付け Aグループ(8時30分集合)
24日 (土) 9:00 〜 12:00
市民運動公園周辺 (集合場所:休養広場)
練習
準備&後片付け Bグループ(8時30分集合)
集合場所については、この後に掲載する記事で
ご案内します。
以上
5府県陸上大会について
指導者、保護者各位
5府県陸上競技大会について、連絡します。
ホームページに試合申し込みとブログを発信しましたが
ブログに掲載されていなくて、連絡が遅れて申し訳ありません。
すいませんが、申し込み締め切りが10月28日となっていますので、
本日(10/26)中にホームページ上で、出場及び欠場の選択をお願いします。
本競技会は、守山陸上教室で滋賀県目標記録を標準記録として、
突破者のみの参加となる試合になります。ご理解と御協力をお願いします。
生徒の記録を確認して、申し込みをお願いします。
大会当日は、びわ湖男女駅伝と重複していて、既に申し込みが終了して
いますので、補欠無しのエントリーとしていますが、参加につては、
保護者で判断をお願いします。
日 時 2018年11月25日(日)
午前 8:00~ 受付(予定) 午前 9:30~ 競技開始(予定)
場 所 奈良市鴻ノ池陸上競技場
主 催 奈良少年少女陸上競技普及委員会
後 援 奈良陸上競技協会 野崎旗店
種 目 100m(4,5,6年男女)
走り幅跳(4,5,6年男女)
走り高跳(5,6年共通男女)
80mH(5,6年共通男女)
ジャベリックボール投(5,6年共通男女)
800m(4、5,6年男女)【スパイク禁止】
4×100mR(共通男女)
5府県交流小学生陸上競技大会は、
教室内、参加標準記録を突破者のみの試合となります。
(小学生目標記録)
目標記録
100m男子 4年生 15"5 5年生 14"5 6年生 13"8
100m女子 4年生 15"6 5年生 15"3 6年生 14"5
80mH男子 5年生 14"5 6年生 14"0
80mH女子 5年生 15"5 6年生 15"0
走幅跳男子 4年生 3m70 5年生 4m00 6年生 4m30
走幅跳女子 4年生 3m40 5年生 3m70 6年生 4m00
1000m男子 4年生 3'40 5年生 3'35 6年生 3'25
1000m女子 4年生 4'00 5年生 3'50 6年生 3'40
走高跳男子 5年生 1m20 6年生 1m30
走高跳女子 5年生 1m10 6年生 1m20
JB投げ男子 5年生 35m0 6年生 45m0
JB投げ女子 5年生 30m0 6年生 40m0
男子リレー 56秒
女子リレー 58秒
以上
5府県陸上競技大会について、連絡します。
ホームページに試合申し込みとブログを発信しましたが
ブログに掲載されていなくて、連絡が遅れて申し訳ありません。
すいませんが、申し込み締め切りが10月28日となっていますので、
本日(10/26)中にホームページ上で、出場及び欠場の選択をお願いします。
本競技会は、守山陸上教室で滋賀県目標記録を標準記録として、
突破者のみの参加となる試合になります。ご理解と御協力をお願いします。
生徒の記録を確認して、申し込みをお願いします。
大会当日は、びわ湖男女駅伝と重複していて、既に申し込みが終了して
いますので、補欠無しのエントリーとしていますが、参加につては、
保護者で判断をお願いします。
日 時 2018年11月25日(日)
午前 8:00~ 受付(予定) 午前 9:30~ 競技開始(予定)
場 所 奈良市鴻ノ池陸上競技場
主 催 奈良少年少女陸上競技普及委員会
後 援 奈良陸上競技協会 野崎旗店
種 目 100m(4,5,6年男女)
走り幅跳(4,5,6年男女)
走り高跳(5,6年共通男女)
80mH(5,6年共通男女)
ジャベリックボール投(5,6年共通男女)
800m(4、5,6年男女)【スパイク禁止】
4×100mR(共通男女)
5府県交流小学生陸上競技大会は、
教室内、参加標準記録を突破者のみの試合となります。
(小学生目標記録)
目標記録
100m男子 4年生 15"5 5年生 14"5 6年生 13"8
100m女子 4年生 15"6 5年生 15"3 6年生 14"5
80mH男子 5年生 14"5 6年生 14"0
80mH女子 5年生 15"5 6年生 15"0
走幅跳男子 4年生 3m70 5年生 4m00 6年生 4m30
走幅跳女子 4年生 3m40 5年生 3m70 6年生 4m00
1000m男子 4年生 3'40 5年生 3'35 6年生 3'25
1000m女子 4年生 4'00 5年生 3'50 6年生 3'40
走高跳男子 5年生 1m20 6年生 1m30
走高跳女子 5年生 1m10 6年生 1m20
JB投げ男子 5年生 35m0 6年生 45m0
JB投げ女子 5年生 30m0 6年生 40m0
男子リレー 56秒
女子リレー 58秒
以上
平成30年度 県小学生秋季陸上記録会(再送)
指導者、保護者各位
?平成30年度 県小学生秋季記録会
1.期 日 平成30年10月21日 (日)
選手集合時間 7時30分
指導者集合時間 7時15分
解散予定時間 17時
2.会 場 東近江市立布引運動公園 陸上競技場
(住所 滋賀県東近江市芝原町 芝原町1503)
3.種目
4年生…100m 1000m 走幅跳
5・6年生…100m 1000m 走幅跳 走高跳
80mハードル走 ジャベリックボール投げ4.持ち物、お弁当、水筒、スパイク、ユニホーム、ゼッケン、防寒着
以上
?平成30年度 県小学生秋季記録会
1.期 日 平成30年10月21日 (日)
選手集合時間 7時30分
指導者集合時間 7時15分
解散予定時間 17時
2.会 場 東近江市立布引運動公園 陸上競技場
(住所 滋賀県東近江市芝原町 芝原町1503)
3.種目
4年生…100m 1000m 走幅跳
5・6年生…100m 1000m 走幅跳 走高跳
80mハードル走 ジャベリックボール投げ4.持ち物、お弁当、水筒、スパイク、ユニホーム、ゼッケン、防寒着
以上