2022年01月14日
【再PR】コロナ感染再拡大を受けての教室活動について
選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 伊藤
守山市においてもいよいよ第6波が広がりつつありますが、当教室の活動につきましては引き続き下記のルールに則って対応いたします。
当面の練習は継続しますが、選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患もしくは濃厚接触者と指定された場合には即活動停止しますので、速やかにご連絡をお願いします。
なお1/22の教室内駅伝の対応につきましては、追って連絡いたします。
どうか皆様感染予防対策を徹底の上、十分に注意してお過ごしください。
【 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について 】
世界/日本/滋賀県での感染状況、政府や厚生労働省等からの情報、近隣公立小学校/中学校の対応状況、等を踏まえ、次のとおり対応します(一般的な衛生確保策(手洗い、うがい等)は、言わずもがな、です)。
1. 活動日(練習日、大会日)の起床後、①体温を測り、②ノートに記載し、③保護者の検認記録を残して(押印または署名)ください。
集合時、ノートを確認します。検温を忘れた場合、ノートに記載しなかった場合、ノートを忘れた場合、保護者の検認を確認できない場合等は、活動への参加を認めません。
2. トイレ利用後の確実な手洗いをお願いします(保護者会で手洗い見張り番をする等で徹底します)。
3. 体調不良時の対応について
(1) 体調不良時(咳、発熱時)はこれまで同様、活動への参加は認めません。
(2) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患された場合は、教室活動を最低2週間停止します。
(3) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して濃厚接触者と指定された場合も、教室活動を最低2週間停止します。
(4) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して、未確定ながらも濃厚接触者となった可能性があるとなった場合は、その時から濃厚接触者でないとなるまでの間、その選手(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その指導者(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その同居人(選手または指導者が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)につき、教室活動への参加を認めません(教室活動は継続します)。おって、濃厚接触者と指定された場合は、そのときから改めて、(3)項に従い、教室活動を最低2週間停止します。
(2)~(4)につき、特に教室活動を停止するか否かにつきましては、選手、指導者、保護者の皆さまからの遅滞ない適切なご連絡が不可欠です。何のご連絡もなく活動を欠席された場合、家事都合等による欠席との仕訳が出来ず、教室活動の停止という判断が遅れる懸念があります。
ご連絡は保護者会会長へお届け頂ければ結構です。各位の電話、各種SNSシステム等、手段は問いません。
守山市においてもいよいよ第6波が広がりつつありますが、当教室の活動につきましては引き続き下記のルールに則って対応いたします。
当面の練習は継続しますが、選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患もしくは濃厚接触者と指定された場合には即活動停止しますので、速やかにご連絡をお願いします。
なお1/22の教室内駅伝の対応につきましては、追って連絡いたします。
どうか皆様感染予防対策を徹底の上、十分に注意してお過ごしください。
【 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応について 】
世界/日本/滋賀県での感染状況、政府や厚生労働省等からの情報、近隣公立小学校/中学校の対応状況、等を踏まえ、次のとおり対応します(一般的な衛生確保策(手洗い、うがい等)は、言わずもがな、です)。
1. 活動日(練習日、大会日)の起床後、①体温を測り、②ノートに記載し、③保護者の検認記録を残して(押印または署名)ください。
集合時、ノートを確認します。検温を忘れた場合、ノートに記載しなかった場合、ノートを忘れた場合、保護者の検認を確認できない場合等は、活動への参加を認めません。
2. トイレ利用後の確実な手洗いをお願いします(保護者会で手洗い見張り番をする等で徹底します)。
3. 体調不良時の対応について
(1) 体調不良時(咳、発熱時)はこれまで同様、活動への参加は認めません。
(2) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に罹患された場合は、教室活動を最低2週間停止します。
(3) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して濃厚接触者と指定された場合も、教室活動を最低2週間停止します。
(4) 選手、指導者、及びそれらの方々と同居する方がCOVID-19に関して、未確定ながらも濃厚接触者となった可能性があるとなった場合は、その時から濃厚接触者でないとなるまでの間、その選手(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その指導者(同居人が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)、その同居人(選手または指導者が濃厚接触者の可能性がある場合も含む)につき、教室活動への参加を認めません(教室活動は継続します)。おって、濃厚接触者と指定された場合は、そのときから改めて、(3)項に従い、教室活動を最低2週間停止します。
(2)~(4)につき、特に教室活動を停止するか否かにつきましては、選手、指導者、保護者の皆さまからの遅滞ない適切なご連絡が不可欠です。何のご連絡もなく活動を欠席された場合、家事都合等による欠席との仕訳が出来ず、教室活動の停止という判断が遅れる懸念があります。
ご連絡は保護者会会長へお届け頂ければ結構です。各位の電話、各種SNSシステム等、手段は問いません。
Posted by 守山陸上教室 at 05:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |