2018年04月26日

練習の準備&後片付けについて

みなさんへ

4月から、5つのグループに分かれて、自分(選手)たちだけウォーミングアップに取り組んでいますが、いよいよ、次回の練習からは、練習前の準備&後片付けも、自分(選手)たちで進めることとなります。

これについては、練習日毎に、担当するグループを決めますけれど、これは何も、「そのグループの人たちだけがする」ということでは決してありません。少なくともそのグループのメンバーはやる、ということです。

つまり(人手が足らないにもかかわらず)、自分は担当グループではないから準備に参加しないとか、後片付けを手伝わない、ということは、決してあってはならない、ということです。

みなさんは、みなさんの意志、つまり、陸上競技をしたい、という気持ちがあるから、この教室の活動に参加しているのですから、自分の希望で参加する活動の準備や後片付けにも、キチンと積極的に参加しましょう。

特に、6年生のみなさんには、「教室一番の先輩」に相応しい振る舞いを期待しています。



Posted by 守山陸上教室 at 08:17 Comments( 0 ) 練習関係

2018年04月26日

5月の活動のご連絡

皆さんへ

今後の活動についてご案内します。

4月28日 (土) 9:00〜12:00
エルセンター
練習 
準備&後片付け Aグループ(8時30分集合)

5月

12日 (土) 9:00〜12:00
エルセンター
練習 
準備&後片付け Bグループ(8時30分集合)

13日 (日) 集合7:30
甲賀市陸上競技場 (水口スポーツの森)
第14回甲賀市陸上競技大会 (5、6年生)

19日 (土)
希望ヶ丘
強化合宿

20日 (日)
希望ヶ丘
強化合宿

※19日~20日の合宿要領については、別途ご連絡します。

26日 (土) 9:00~12:00
市民スポーツ広場Dコーナー (市民運動公園)
練習
準備&後片付け Cグループ(8時30分集合)

27日 (土) 集合8:30
甲賀市陸上競技場 (水口スポーツの森)
平成30年度 滋賀スポーツ・レクリエーション祭
マスターズ陸上競技大会



Posted by 守山陸上教室 at 08:03 Comments( 0 ) 練習関係 試合(大会)関係

2018年04月21日

スパイクのサイズについて

皆さんへ

先日、皆さんにスパイクの貸し出しを行いましたが、

その際に、スパイクのレース(ひも)を十分に緩めて足を入れて、踵のすき間を無くして、指先の余裕を確認する、という、スパイク合わせの基本中の基本をすることなく、

日頃の靴のサイズのままにスパイクを借りた人が多くいるのかもしれません。

というのも、特定のサイズだけが極端に少なくなったり余ったりしているのです。

ということで、皆さん、今一度、前述した通り、しっかりとスパイクのサイズ合わせをしてください。

そうすると、違うサイズか合いそうだ、という人が出てくると思います。

つきましては、今後の、サイズ交換等の対応方法は別途ご連絡します。


2018年04月21日

リレーカーニバルについて

2018 04 22 リレーカーニバル@皇子山

集合 0730@皇子山正面入り口 噴水装置の前

今回の大会は、日清全国 滋賀県予選の予行演習として位置付けます。従って、早めの集合、その後の行動となりますので、ご了解ください。


Posted by 守山陸上教室 at 15:26 Comments( 0 ) 試合(大会)関係

2018年04月21日

自分で準備できるかなぁ?

皆さんへ

夜はグッスリ眠れましたか?

今日の練習は、強い日差しと暑さが予想されます。
まずは、朝ごはんはしっかり食べて、タップリウンチも出してから、練習に参加しましょう。

おっと、帽子を忘れていませんか?水筒は、多めに、出来れば2リットルくらいは持ちましたか?何でもかんでもお母さんお父さんに準備してもらうのではなく、自分でどんな準備が必要か考えてから、お母さんお父さんに相談するようにしましょう。

保護者の皆さんも、最初からあれこれ準備してしまうのではなく、今日はすごく暑くなる予報だけれど、何か準備しなくていいの?と、まずは問いかけてあげてください。結果、何の準備もしなかったとしても、それでしまった!っと、お子さん自身が気付くことが大切です。まぁ、水筒忘れても、日本の水道水は安全ですし、ご心配なく。

では、エルセンターにて!


Posted by 守山陸上教室 at 06:12 Comments( 0 ) 練習関係