2021年05月08日

第37回全国小学生陸上競技交流大会 滋賀大会

指導者、4.5.6年生保護者の皆様

こんばんわ全国小学生陸上交流会大会案内について、連絡します。
第37回全国小学生陸上競技交流大会 滋賀大会 要項 1 期  日   令和3年(2021年)6月27日(日)

           8時45分~9時15分受け付け  9時30分 競技開始予定

 2 場  所   大津市 皇子山陸上競技場 

 (所在地:滋賀県大津市御陵町4-1)(電  話:077-522-7065)


3 主  催   (公財)日本陸上競技連盟  (一財)滋賀陸上競技協会

 4 後  援   文部科学省  

         滋賀県  滋賀県教育委員会  大津市 大津市教育委員会 (申請中) 

        (公財)安藤スポーツ・食文化振興財団  

         京都新聞滋賀本社(申請中)   

5 協  賛   日清食品ホールディングス株式会社                

 6 種  目   【男女混合】

           4×100mR(男子3名・女子3名)

         【5,6年生】 

100m  コンバインドA(80mハードル・走高跳)

コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投)

         【4年生】

          100m・走幅跳

7 参加資格    ①滋賀県内に在学または在住している小学生4・5・6年の年齢に該当する児            童とし,他府県の大会(予選会)に出場していない者とする。                      ②リレーについては,5・6年生男女各3名で編成すること。         各チーム2チームまで出場することができる。         ただし4年生をメンバーに編成した場合については、オープン参加となる。

                   ③個人種目は1人1種目とする。(リレーは兼ねて出場できる)

*個人種目1種目とリレーに参加することができる。

                      ただし全国交流大会には重複して出場できない。         ④リレーと個人種目で,全国交流大会への出場権を得た場合は, リレー種目を優先し,個人種目での出場権を失う。

         ⑥本大会では「○○クラブ」等でエントリーすること。

                     学校単位で出場する際は、○○小学校の名称の使用も可。

         ⑦当日の受付は、必ずチーム(小学校)代表が行うこととする。

 8 競技方法   ①スパイクシューズは使用できる。

                     ②スタートはイングリッシュコールで行う。                                    ③クラウチングスタートを原則とする。                             ④4年生走幅跳については、参加人数によって試技を決定する。
9. 表  彰      各種目の学年男女別に1~3位入賞者には賞状を授与する。

                  下に示す別表の記録突破者には,年度末に優秀記録賞を授与する。

 10.そ の 他     全国交流大会(令和3年9月18日~20日 日産スタジアム)に出場できる選手、

5年生100m・6年生100m…男女各1名

コンバインドA(80mハードル・走高跳)…男女各2名

コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投)…男女各2名

混合リレー1チーム(男女各3名で編成)の計18名である。                      (全国交流大会出場についての詳細は別に定める)11。.申込については、5月21日迄に、各学年共に1種目を選択して    選んで申し込みをお願いします。    (リレーについては、コーチで選手選考を実施します)

以上





Posted by 守山陸上教室 at 22:15 Comments( 0 )

2021年04月23日

2021年度県小学生春季陸上記録会について

指導者、6年生保護者の皆様

こんばんわ2021年度県小学生春季陸上記録会について連絡します。

1.日時   令和3年(2021年)5月23日(日) 
 

2.会 場      SGホールディングスグループ保険組合守山競技場

3.参加対象    小学生 6年生 

 4.日 程   受 付      8:30  ~  9:00

        記録会          9:30 ~                              (終了予定12:30)

  集合時間   8時15分 正面スタンド
5.種 目   100m 1000m 4×100mR

※ 個人種目は1人1種目  リレーを含めて2種目以内とする。

 

         ※ 100mについては、6年生の男女別に、記録上位12名による第2レースを行う。

         ※ リレーについては,男女各2チームを上限とする。。

6.持ち物  ユニホーム、ゼッケン、スパイク、水筒、(感染拡大防止で、お弁当 無しでお願いします)
7.ホームページで、試合参加申し込みをお願いします(4月30日迄)

以上



以上





Posted by 守山陸上教室 at 21:40 Comments( 0 )

2021年04月21日

5月の活動のご案内

選手、保護者、指導者の皆さまへ

 
首記の件、下記の通りご連絡します。

総会でのご案内から変更となっておりますので、ご確認お願いいたします。
低学年教室につきましてはメールでご案内しました通りです。

 


 
【5月】

8日 (土) 09:00~12:00(集合は8:45)
エルセンター
4,5,6年生練習、および低学年教室(~10:30)

15 (土) 09 :00~12 : 00(集合は8:45)
物部小学校
4,5,6年生練習
 ※4/24追加。この日は当番不足しますので、
  保護者の皆様ぜひグラウンドに入ってサポートお願いします

22日 (土) 09 : 00~12 : 00(集合は8:45)
エルセンター
4,5,6年生練習、および低学年教室(~10:30)

23日 (日)  県小学生春季陸上記録会(6年生の大会申込者のみ)
SGホールディングスグループ保険組合守山競技場
詳細は別途連絡

29 (土) 09 :00~12 : 00(集合は8:45)
エルセンター
4,5,6年生練習

 
※総会資料で案内しておりました甲賀市陸上大会、希望ヶ丘合宿、マスターズ陸上大会は、中止です。

※6月以降につきましても変更になる可能性がありますので、最終的な予定はこのブログのご確認をお願いします。

※低学年教室の7月以降の活動は未定です。5月にアンケートを実施して参考にさせていただきたいと考えておりますので、ご協力をお願いいたします。


以上


Posted by 守山陸上教室 at 06:05 Comments( 0 ) 練習関係

2021年04月17日

本日の練習について

指導者、保護者の皆様

おはようございます。本日の練習ですが、雨天の為、練習を中止とします。

明日の試合ついて、再度連絡します。
〇第45回栗東市陸上選手権日時     令和3年 4月18日(日)集合時間   生徒は、8時30分  野洲川運動公園陸上競技場       指導者は、8時15分でお願いします。       雨天時の判断(朝7時の段階で大会本部判断されます)       その後ブログで案内になります。集合場所   投擲場前住所     滋賀県栗東市出庭2083 競技     100m、1000m、走高跳、走幅跳、ジャベリックボール投げ、       4×100mリレー(一人 1種目(但しリレーは、除く)対象     新5.6年生のみ
競技開始時間 9時30分持ち物    お弁当、水分、ユニホーム、雨具(ポンチョ)着替え、健康チェックシート、マスク注意事項   健康チェックシートが無い場合には、試合に参加出来ませんので、       悪れないように注意をお願いします。       当日、体調不良等でお休み頂く場合には、朝8時の段階迄でに       保護者会会長へ連絡下さい。       送迎に関しては、一旦駐車場へ入車頂き、送迎をお願いします。       道路にて、停車しての降車は、近隣住民からクレームに       なりますので、十分注意をお願いします。       保護者及びコーチも健康チェック表を提出を当日提出お願いします。    
以上




Posted by 守山陸上教室 at 06:57 Comments( 0 )

2021年04月04日

第45回栗東市陸上選手権について

2020年度びわ湖男女駅伝 参加者の皆様

おはようございます。大変遅くなりましたが、びわ湖男女駅伝表彰式を行います。
日時  4月10日 11時45分~12時(次回守山陸上練習日)
場所  エルセンター対象者 びわ湖男女駅伝参加者全員(卒業生も含む)内容  参加者各位  記録賞の授与    上位入賞者  賞状及びメダル及びトロフィー授与    区間賞    メダル授与
卒業生の皆様)
中学校に入学式が済んで、ホットしている時と思いますが、参加をよろしくお願いします。

守山陸上教室A男子2位、守山陸上教室A女子3位でトロフィーをチームで1つ頂いていますので、抽選等で参加者へ配布予定です。







以上




Posted by 守山陸上教室 at 08:13 Comments( 0 )

2021年04月01日

4月の活動のご案内

選手、保護者、指導者の皆さまへ


首記の件、下記のとおりご連絡します。

低学年教室はブログでの案内通りですが、
4,5,6年生につきましては総会でのご案内から一部変更となっております。
ご確認よろしくお願いいたします。





【4月】

3日 (土) 09:00~12:00(集合は8:45)
速野小学校
4,5,6年生練習、および低学年教室(~10:30)

10日 (土) 09:00~12:00(集合は8:45)
エルセンター
4,5,6年生練習

17日 (土) 09 : 00~12 : 00(集合は8:45)
物部小学校
4,5,6年生練習、および低学年教室(~10:30)

18日 (日) 栗東選手権大会(5,6年生の大会申込者のみ)
栗東市野洲川運動公園陸上競技場
生徒は8時30分、指導者は8時15分集合

24 (土) 09 :00~12 : 00(集合は8:45)
エルセンター
4,5,6年生練習


なお5月以降の予定につきましては、
低学年・4,5,6年生ともに、追っての連絡とさせていただきます。


以上

 


Posted by 守山陸上教室 at 20:56 Comments( 0 ) 練習関係

2021年03月31日

保険のご案内

守山陸上教室より、保険のご案内です。

教室では、スポーツ安全保険に加入しています。
教室活動&教室への往復中にお子様が怪我をされ病院にかかられましたら、速やかに学年役員へご連絡をお願いいたします。
(学年役員の方は、会計へ連絡をお願いします)

加入期間:2021年4月1日~2022年3月31日午後12時
※途中入会の方は、加入手続日の翌午前0時〜終了日は同上。
加入対象者:教室の生徒・指導者
保証対象範囲:教室での活動中とその往復中
※保険の掛金は、教室の年会費に含まれています。

<スポーツ安全保険のパンフレット>
https://www.sportsanzen.org/content/images/5seikyu/aramashi_R3.pdf


Posted by 守山陸上教室 at 22:30 Comments( 0 ) 一般

2021年03月21日

第45回栗東市陸上選手権について

指導者、保護者の皆様

こんばんは第45回栗東市陸上選手権について、連絡します。


〇第45回栗東市陸上選手権日時     令和3年 4月18日(日)集合時間   生徒は、8時30分  野洲川運動公園陸上競技場       指導者は、8時15分でお願いします。集合場所   投擲場前住所     滋賀県栗東市出庭2083 競技     100m、1000m、走高跳、走幅跳、ジャベリックボール投げ、       4×100mリレー(一人 1種目(但しリレーは、除く)対象     新5.6年生のみ
競技開始時間 9時30分持ち物    お弁当、水分、ユニホーム、着替え、健康チェックシート、マスク注意事項   健康チェックシートが無い場合には、試合に参加出来ませんので、       悪れないように注意をお願いします。       当日、体調不良等でお休み頂く場合には、朝8時の段階迄でに       保護者会会長へ連絡下さい。       送迎に関しては、一旦駐車場へ入車頂き、送迎をお願いします。       道路にて、停車しての降車は、近隣住民からクレームに       なりますので、十分注意をお願いします。       保護者及びコーチも健康チェック表を提出を当日提出お願いします。     
申込方法   ホームページでの申込なりますので、4/2迄に申込お願いします。指導者移行調査 ホームページのアンケートで行います。 4/2迄に参加状況を連絡お願いします。

以上




Posted by 守山陸上教室 at 19:58 Comments( 0 )

2021年03月18日

6送会のご案内

今年度、卒業されるお子様と保護者様
ご卒業おめでとうございます。

6送会についてのお知らせです。(以前のご案内から若干の変更ありです)

集合時間 : 8:30(6年生のみ)記念撮影を行います。
8:45(4、5年生)

持ち物  : 水筒、下靴を入れる袋、上靴、景品を持って帰る袋

6年生にとっては最後の陸上教室になります。
思いっきり楽しめるようにお子様の体調管理を宜しくお願いします!

※ユニフォームの回収を行いますので忘れずにお持ちください。
※会費の返金がお済でない方は取りに来てください。





Posted by 守山陸上教室 at 22:41 Comments( 0 )

2021年03月15日

低学年向け陸上教室!【追記】

低学年向け陸上教室について

先日、低学年向け陸上教室の案内をブログにて
アップしましたが連絡先等の記入が抜けておりました…
申し訳ありません。
参加希望の方は下記アドレスへ連絡お願いします!
moriyamarikujyou@gmail.com

記入内容
①参加されるお子様の氏名とふりがな
②参加されるお子様の新学年と性別
③保護者様の氏名
④保護者様の連絡先
上記を記載し連絡お願いします!
※お子様の氏名はお間違いのない様にお願いします。
 保険の申請に使用しますので間違えていると
 保険適用が出来なくなります!
※保護者様の連絡先は緊急時の連絡に使用します。

たくさんの参加をお待ちしております!


Posted by 守山陸上教室 at 22:17 Comments( 0 )