2018年07月05日

歴代の栄光を讃えて その3

みなさんへ

先日の全国大会滋賀県予選の結果、各種目の歴代3位に食い込む好記録が5つも誕生しましたので、リストを更新してお知らせします。
(オレンジ色でハイライトした部分です。いずれも女子の記録です。)

新たにリスト入りした皆さんの健闘を讃えると同時に、さらなる記録更新を期待します。

これから暑い季節の練習となりますが、集中して引き締まった練習を積んで、今回惜しくもリスト入りを逃した皆さんも含めて、シーズンの次のピークとなる秋の大会で、またまたまたまた好記録続出!としましょう!

男子


女子



なお、このリストへの掲載条件は次のとおりです。もし誤記がありますれば、ご連絡頂けると嬉しいです。

※ 小学生の日本陸連への登録規定は未整備であることから公認競技会での記録も「公認」とはなりません。つまり,小学生には「公認」という概念が存在しません。従って、例えば風速に関する規定(平均秒速2mを超える場合は公認されない(第260条14(C))も考慮していません(つまり、いわゆる追い風参考も含めているということです)。         

※ 守山陸上教室を6年生として卒業した生徒の記録のみを対象としています(転居等本人の責によらない途中退室者は対象に含みます。大会の為だけの臨時在籍者は対象外としています)。

※ 記載記録はいわゆる「大会」での記録のみを対象とし、かつトラック競技種目の計測が手動であった大会はトラック・フィールド競技とも、対象外としています。


Posted by 守山陸上教室 at 12:49 Comments( 0 ) 卒業生関係 一般

2018年06月08日

歴代の記録を讃えて その2

みなさんへ

先日(2018/04/05)、2017年度までの記録の中から、各種目の歴代3位をまとめた記事を掲載しました。
で、2018シーズンが始まり、今はまだ春、シーズン序盤、であるにも拘らず、歴代3位に喰いこむ好記録が続々と誕生していますので、歴代リストを更新してお知らせします。

新たにリスト入りした皆さんの健闘を讃えると同時に、さらなる記録更新を期待します。惜しくもリスト入りを逃した皆さんについても、今後の活躍が大いに期待できます。

7月1日(日)の日清予選を皮切りに始まる暑い夏の大会(試合)を、守山陸上教室が席巻しましょう!

男子



女子


なお、このリストへの掲載条件は次のとおりです。もし誤記がありますれば、ご連絡頂けると嬉しいです。

※ 小学生の日本陸連への登録規定は未整備であることから公認競技会での記録も「公認」とはなりません。つまり,小学生には「公認」という概念が存在しません。従って、例えば風速に関する規定(平均秒速2mを超える場合は公認されない(第260条14(C))も考慮していません(つまり、いわゆる追い風参考も含めているということです)。         

※ 守山陸上教室を6年生として卒業した生徒の記録のみを対象としています(転居等本人の責によらない途中退室者は対象に含みます。大会の為だけの臨時在籍者は対象外としています)。

※ 記載記録はいわゆる「大会」での記録のみを対象とし、かつトラック競技種目の計測が手動であった大会はトラック・フィールド競技とも、対象外としています。


Posted by 守山陸上教室 at 13:10 Comments( 0 ) 卒業生関係 一般

2018年04月08日

歴代の記録を讃えて

みなさんへ

来週、提出をお願いしている2018年度 試合(大会)出場計画書には、各種目の右側に、自己ベストと目標記録を書く欄があります。

これに関連して、歴代の守山陸上教室生が記録した記録のうち、各種目の上位3つをまとめた資料を掲載します。

写真だとちょっと分かり難いかもしれませんが・・・。ご希望の方には紙でお渡ししましょう。

この記録集に載るような記録を目指すのもいいですね!

男子


女子


なお、このリストへの掲載条件は次のとおりです。もし誤記がありますれば、ご連絡頂けると嬉しいです。

※ 小学生の日本陸連への登録規定は未整備であることから公認競技会での記録も「公認」とはなりません。つまり,小学生には「公認」という概念が存在しません。従って、例えば風速に関する規定(平均秒速2mを超える場合は公認されない(第260条14(C))も考慮していません(つまり、いわゆる追い風参考も含めているということです)。         

※ 守山陸上教室を6年生として卒業した生徒の記録のみを対象としています(転居等本人の責によらない途中退室者は対象に含みます。大会の為だけの臨時在籍者は対象外としています)。

※ 記載記録はいわゆる「大会」での記録のみを対象とし、かつトラック競技種目の計測が手動であった大会はトラック・フィールド競技とも、対象外としています。


Posted by 守山陸上教室 at 10:27 Comments( 0 ) 卒業生関係 一般

2018年01月25日

教室OB、力走!!

2区を自己ベスト更新の力走で3区に襷をつないだ溜池一太選手(左)。(右は中川智春選手)。

先週、ブログにて守山陸上教室OBの溜池一太くんの応援をアップさせていただきましたが、親御様よりブログを見られ、応援お礼の連絡をいただきました。

記録も全国大会という大舞台で自己記録を5秒も更新されたそうです。

やはり、守山陸上教室OB選手の活躍は、嬉しいですし、刺激を受けますね。

これからも溜池くんを応援していきたいと思いますし、守山陸上教室のみんなも溜池くんに負けないぐらい自己記録更新目指して練習頑張っていきましょう。


Posted by 守山陸上教室 at 21:15 Comments( 0 ) 卒業生関係

2018年01月21日

教室OBが健闘しました!

本日、全国都道府県対抗男子駅伝が行われ、滋賀チームの中学生エントリー区間の一つ、第2区に、守山陸上教室OBの溜池一太くん 野洲北中が、2年生ながら出場し、力走しました!

広島現地、およびテレビで応援頂きました皆さん、ご声援、ありがとうごさいました!

結果詳細はウェブでご覧ください。

本年度、教室からは、夏の県予選で6年生男子100mで優勝して、日産スタジアル@横浜での全国大会出場を果たしてほか、各大会で入賞多数と、現役生徒もOBも大活躍です。やったね!

現役生徒は今、寒空をついて、冬期練習に励んでいますが、もう2ヶ月もすればシーズンインです。

4月からは、現在募集中の新しい仲間とともに、教室をさらに愉しく盛り上げていきましょう!


Posted by 守山陸上教室 at 18:54 Comments( 0 ) 卒業生関係