試合申込についての注意事項
指導者、保護者各位
おはようございます。
①試合申込ついて
本年度の試合より出場種目数が試合によって異なります。
〇第48回 栗東市陸上競技選手権大会
1人 1種目参加可能
〇SGH文スポ杯県小学生春季陸上記録会
1人 2種目参加可能(トラック1種目、フィールド1種目の合計2種目です)
トラック2種目、フィールド2種目は参加出来ません。
システム的には、入力受付しますので、注意して入力お願いします。
トラック種目 1種目(100m、80mH)
フィールド種目 1種目(走り幅跳び ジャベリックボール投げは、4.5.6年生年参加可能)
(走高跳 5.6年生参加可能) 1種目
誤って入力しているケースと1種目しかエントリーしない人は、備考欄に記入下さい。
修正及びエントリーをお願いします。
②守山陸上教室、体験随時受付について
2024年度4月6日より練習が始まります。
入室希望者及び教室体験希望者は、随時受付しますので、下記の
メールアドレスに申し込みをお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
(氏名、学年、携帯番号を記載して、連絡をお願いします)
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
おはようございます。
①試合申込ついて
本年度の試合より出場種目数が試合によって異なります。
〇第48回 栗東市陸上競技選手権大会
1人 1種目参加可能
〇SGH文スポ杯県小学生春季陸上記録会
1人 2種目参加可能(トラック1種目、フィールド1種目の合計2種目です)
トラック2種目、フィールド2種目は参加出来ません。
システム的には、入力受付しますので、注意して入力お願いします。
トラック種目 1種目(100m、80mH)
フィールド種目 1種目(走り幅跳び ジャベリックボール投げは、4.5.6年生年参加可能)
(走高跳 5.6年生参加可能) 1種目
誤って入力しているケースと1種目しかエントリーしない人は、備考欄に記入下さい。
修正及びエントリーをお願いします。
②守山陸上教室、体験随時受付について
2024年度4月6日より練習が始まります。
入室希望者及び教室体験希望者は、随時受付しますので、下記の
メールアドレスに申し込みをお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
(氏名、学年、携帯番号を記載して、連絡をお願いします)
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
Posted by
守山陸上教室
at
07:31
│Comments(
0
)
初回練習と試合申込ついて
指導者、保護者各位
①2024年度初回練習について
4月6日より20204年度練習が開始します。
元気に初回練習会参加しましょう。
最近、気温が急激に高くなっていますので、水分を多めに持参お願いします。
当日、オリエンテーションで、コーチ紹介、生徒自己紹介、アップチーム編成
キャプテン決めを行いますので、よろしくお願いします。
持ち物) 水分、縄跳び、ペットボトルを準備下さい
②SGH文スポ杯県小学生春季陸上記録会について
期 日 令和6年(2024年)5月18日(土)
会 場 水口スポーツの森 甲賀市陸上競技場
参加対象 小学生 4,5,6年生 (滋賀陸上競技協会に選手登録している者)
日 程 受 付 8:30 ~ 9:00
記録会 9:30 ~ (終了予定14:30)
種 目 4年生 100m 80mH 走幅跳 ジャベリックボール投げ
5・6年生 100m 80mH 走幅跳 走高跳 ジャベリックボール投げ
共通 4×100mR(混合)…各クラブ上限2チーム
※ 個人種目は、1人トラック1種目、フィールド1種目の2種目以内とする。
※ 80mHの4年生については、ハードルの高さを60cmとする。
※ 混合リレーについては,混合…男子2名、女子2名でチームを編成すること。
※ 走幅跳、ジャベリックボール投げについての試技数は、参加人員数によって決定。
ホームページで4月19日迄に入力お願いします。
③守山陸上教室、体験随時受付について
2024年度4月6日より練習が始まります。
入室希望者及び教室体験希望者は、随時受付しますので、下記の
メールアドレスに申し込みをお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
(氏名、学年、携帯番号を記載して、連絡をお願いします)
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
①2024年度初回練習について
4月6日より20204年度練習が開始します。
元気に初回練習会参加しましょう。
最近、気温が急激に高くなっていますので、水分を多めに持参お願いします。
当日、オリエンテーションで、コーチ紹介、生徒自己紹介、アップチーム編成
キャプテン決めを行いますので、よろしくお願いします。
持ち物) 水分、縄跳び、ペットボトルを準備下さい
②SGH文スポ杯県小学生春季陸上記録会について
期 日 令和6年(2024年)5月18日(土)
会 場 水口スポーツの森 甲賀市陸上競技場
参加対象 小学生 4,5,6年生 (滋賀陸上競技協会に選手登録している者)
日 程 受 付 8:30 ~ 9:00
記録会 9:30 ~ (終了予定14:30)
種 目 4年生 100m 80mH 走幅跳 ジャベリックボール投げ
5・6年生 100m 80mH 走幅跳 走高跳 ジャベリックボール投げ
共通 4×100mR(混合)…各クラブ上限2チーム
※ 個人種目は、1人トラック1種目、フィールド1種目の2種目以内とする。
※ 80mHの4年生については、ハードルの高さを60cmとする。
※ 混合リレーについては,混合…男子2名、女子2名でチームを編成すること。
※ 走幅跳、ジャベリックボール投げについての試技数は、参加人員数によって決定。
ホームページで4月19日迄に入力お願いします。
③守山陸上教室、体験随時受付について
2024年度4月6日より練習が始まります。
入室希望者及び教室体験希望者は、随時受付しますので、下記の
メールアドレスに申し込みをお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
(氏名、学年、携帯番号を記載して、連絡をお願いします)
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
Posted by
守山陸上教室
at
17:24
│Comments(
0
)
4月 活動予定のご案内
4月の活動予定のご案内
選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 小林
令和6年4月の活動予定をご案内しますのでご確認ください。 練習等の予定が変更や中止となる場合はこのブログでお知らせします。
記
【4月】
6日 (土) 速野小学校グラウンド
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
・ 低学年練習(2、3年生) 9:00~10:30(集合8:45)
13日(土) 栗東陸上競技場 (教室の独占使用ではなく他の利用者もおられます)
・ 4、5、6年生練習13:00~16:00(集合は12:45)
・ 低学年練習(2、3年生)13:00~16:00(集合は12:45) ※低学年は基本的に月2回練習ですが、栗東陸上競技場での練習は良い経験となりますので、ぜひ練習参加して下さい!
20日(土) 物部小学校グラウンド
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
・ 低学年練習(2、3年生) 9:00~10:30(集合8:45)
27日(土) エルセンター
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
(低学年練習(2、3年生)予備日 ※4/20の練習が中止時のみ開催9:00~10:30(集合8:45)
4月28日(日)
栗東市陸上競技選手権大会(試合)
4年以上対象
競技開始 9時00分(予定)
会場 栗東市野洲川運動公園陸上競技場
→詳細は後日連絡します。
選手、保護者、指導者の皆さまへ / 保護者会 小林
令和6年4月の活動予定をご案内しますのでご確認ください。 練習等の予定が変更や中止となる場合はこのブログでお知らせします。
記
【4月】
6日 (土) 速野小学校グラウンド
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
・ 低学年練習(2、3年生) 9:00~10:30(集合8:45)
13日(土) 栗東陸上競技場 (教室の独占使用ではなく他の利用者もおられます)
・ 4、5、6年生練習13:00~16:00(集合は12:45)
・ 低学年練習(2、3年生)13:00~16:00(集合は12:45) ※低学年は基本的に月2回練習ですが、栗東陸上競技場での練習は良い経験となりますので、ぜひ練習参加して下さい!
20日(土) 物部小学校グラウンド
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
・ 低学年練習(2、3年生) 9:00~10:30(集合8:45)
27日(土) エルセンター
・ 4、5、6年生練習9:00~12:00(集合8:45)
(低学年練習(2、3年生)予備日 ※4/20の練習が中止時のみ開催9:00~10:30(集合8:45)
4月28日(日)
栗東市陸上競技選手権大会(試合)
4年以上対象
競技開始 9時00分(予定)
会場 栗東市野洲川運動公園陸上競技場
→詳細は後日連絡します。
Posted by
守山陸上教室
at
20:04
│Comments(
0
)
第48回栗東市陸上競技選手権について
指導者、保護者各位
①来年度4月度の栗東市陸上競技選手権の案内をします。
1 主催 栗東市陸上競技協会
2 後援 公益財団法人 栗東市スポーツ協会
3 期日 令和6年4月28日(日) 競技開始 9時00分(予定)
集合時間 7時30分
集合場所 投擲練習場前
4 会場 栗東市野洲川運動公園陸上競技場
小学生 参加種目
100m、1000m、走幅跳、走高跳、ジャベリックボール投げ(1人1種目)
但しリレーを除く
申込は、ホームページで、4月5日(金)迄に入力をお願いします。
②守山陸上教室入会受付について
2024年度が始まります。
今年より通年入室出来る様になりました。
入室や教室体験会への参加申し込み
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
以上
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
①来年度4月度の栗東市陸上競技選手権の案内をします。
1 主催 栗東市陸上競技協会
2 後援 公益財団法人 栗東市スポーツ協会
3 期日 令和6年4月28日(日) 競技開始 9時00分(予定)
集合時間 7時30分
集合場所 投擲練習場前
4 会場 栗東市野洲川運動公園陸上競技場
小学生 参加種目
100m、1000m、走幅跳、走高跳、ジャベリックボール投げ(1人1種目)
但しリレーを除く
申込は、ホームページで、4月5日(金)迄に入力をお願いします。
②守山陸上教室入会受付について
2024年度が始まります。
今年より通年入室出来る様になりました。
入室や教室体験会への参加申し込み
moriyamarikujyou@gmail.com まで事前にお知らせください
以上
#陸上 #滋賀県陸上 #守山 #小学生陸上
#スプリンター #小学生 #陸上クラブ #スポーツ
#陸上競技
Posted by
守山陸上教室
at
20:00
│Comments(
0
)
今年最後の練習を終えて
指導者、保護者各位
こんにちは、本日は今年度最後の練習、お疲れ様でした。
小雪が舞う寒い中で、元気に最後の練習頑張りました。
保護者の皆様、役員の皆様も、1年間有難うございました。
サプライズで、昨年度の卒業生2名と一緒に練習出来ました。
最後に中学生より生徒の皆に、心温まるメッセージを頂きました。
成長した中学生の温かいメッセージで、生徒は感動!!
指導者は涙、涙で感謝の気持ちで一杯です。
又遊びに来てください。
明日、守山陸上教室女性コーチ 2名がびわ湖マラソンに参加します。
皇子山スタート(8時20分)⇒佐川競技場を折り返し⇒烏丸半島ゴールの
42.195Kmのマラソン大会です。
応援できる生徒は、応援お願いします。
コーチも審判で、30km時計で、選手のサポートをしたいと思います。
元気でゴール出来るように、頑張って下さい。
全員で、応援宜しくお願いします。

こんにちは、本日は今年度最後の練習、お疲れ様でした。
小雪が舞う寒い中で、元気に最後の練習頑張りました。
保護者の皆様、役員の皆様も、1年間有難うございました。
サプライズで、昨年度の卒業生2名と一緒に練習出来ました。
最後に中学生より生徒の皆に、心温まるメッセージを頂きました。
成長した中学生の温かいメッセージで、生徒は感動!!
指導者は涙、涙で感謝の気持ちで一杯です。

又遊びに来てください。
明日、守山陸上教室女性コーチ 2名がびわ湖マラソンに参加します。
皇子山スタート(8時20分)⇒佐川競技場を折り返し⇒烏丸半島ゴールの
42.195Kmのマラソン大会です。
応援できる生徒は、応援お願いします。
コーチも審判で、30km時計で、選手のサポートをしたいと思います。
元気でゴール出来るように、頑張って下さい。
全員で、応援宜しくお願いします。

Posted by
守山陸上教室
at
17:32
│Comments(
0
)
3月の活動の予定
【3月】
2日 (土) 速野小学校グラウンド
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
2日 (土) 『保護者総会』
エルセンター大会議室
次の皆様が対象です。詳細は後日お知らせしますので、ご参加いただきますようお願いします。
・ 教室代表(掛谷代表)、指導者各位(コーチの皆様)
・ 現2年生・現3年生・現4年生・現5年生の会員4月以降も継続される保護者 様
・ 4月から新規加入の保護者 様
9日(土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日
※3/2の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45)
16日(土) 『6年生を送る会』
守山市民体育館 大アリーナ 9:30~12:30
今年度最後の守陸行事となります。 卒業する6年生の皆さん、2年生から5年生の皆さん
指導者の皆様、できるだけ教室の全員が参加できるようご予定下さい。
(保護者の皆様も是非お越し下さい!)
2日 (土) 速野小学校グラウンド
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
2日 (土) 『保護者総会』
エルセンター大会議室
次の皆様が対象です。詳細は後日お知らせしますので、ご参加いただきますようお願いします。
・ 教室代表(掛谷代表)、指導者各位(コーチの皆様)
・ 現2年生・現3年生・現4年生・現5年生の会員4月以降も継続される保護者 様
・ 4月から新規加入の保護者 様
9日(土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日
※3/2の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45)
16日(土) 『6年生を送る会』
守山市民体育館 大アリーナ 9:30~12:30
今年度最後の守陸行事となります。 卒業する6年生の皆さん、2年生から5年生の皆さん
指導者の皆様、できるだけ教室の全員が参加できるようご予定下さい。
(保護者の皆様も是非お越し下さい!)
Posted by
守山陸上教室
at
13:31
│Comments(
0
)
SGH文スポ杯2023年度県小学生1000m陸上記録会競技日程
指導者、保護者各位
SGH文スポ杯2023年度県小学生1000m陸上記録会競技日程
場所 SGホールディングスグループ陸上競技場(守山市水保町北川2891)
集合場所は、正面スタンド集合
集合時間は、8時30分です。

駐車場と競技上の注意事項について

SGH文スポ杯2023年度県小学生1000m陸上記録会競技日程
場所 SGホールディングスグループ陸上競技場(守山市水保町北川2891)
集合場所は、正面スタンド集合
集合時間は、8時30分です。

駐車場と競技上の注意事項について

Posted by
守山陸上教室
at
08:00
│Comments(
0
)
2月の活動の予定
2月の活動予定のご案内
守山陸上教室2月の練習予定を下記の通りご連絡します。
練習等の予定が変更や中止となる場合はこのブログでお知らせします。
記
3日 (土) 速野小学校
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
10日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日 ※2/3の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45))
17日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
24日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日 ※2/17の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45))
以上
守山陸上教室2月の練習予定を下記の通りご連絡します。
練習等の予定が変更や中止となる場合はこのブログでお知らせします。
記
3日 (土) 速野小学校
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
10日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日 ※2/3の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45))
17日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
低学年練習(2,3年生) 9:00~10:30(集合は8:45)
24日 (土) エルセンター
4,5,6年生練習 9:00~12:00(集合は8:45)
(低学年練習(2,3年生)予備日 ※2/17の練習が中止時のみ開催 9:00~10:30(集合は8:45))
以上
Posted by
守山陸上教室
at
06:11
│Comments(
0
)
室内陸上について
室内陸上について
第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技
2024日本室内陸上競技大阪大会に
3年連続、守山陸上教室から2名の選手が参加します。
中路 遥万選手、中川 実法選手
小学生の部は、オープン参加になりますが、全国トップ選手が集まる中で実施されます。
全国トップ選手の走りを体感して、自分の走りにつなげていければと思います。
日時 2024年 2月4日(日)
場所 大阪城ホール
競技時間 小学生男子 予選11時30分 4組 32名
決勝16時05分 A決勝、B決勝
教室一丸になって、応援しましょう。
ライブ配信があります。(https://youtu.be/nXNoeD3ukiY)
日本陸上競技連盟公式サイトより引用

以上
第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技
2024日本室内陸上競技大阪大会に
3年連続、守山陸上教室から2名の選手が参加します。
中路 遥万選手、中川 実法選手
小学生の部は、オープン参加になりますが、全国トップ選手が集まる中で実施されます。
全国トップ選手の走りを体感して、自分の走りにつなげていければと思います。
日時 2024年 2月4日(日)
場所 大阪城ホール
競技時間 小学生男子 予選11時30分 4組 32名
決勝16時05分 A決勝、B決勝
教室一丸になって、応援しましょう。
ライブ配信があります。(https://youtu.be/nXNoeD3ukiY)
日本陸上競技連盟公式サイトより引用

以上
Posted by
守山陸上教室
at
08:00
│Comments(
0
)
本日の練習について
指導者、保護者各位
おはようございます。
本日の練習は、雨の為に中止にします。
1月21日に広島で開催される 天皇盃 第29回 全国男子駅伝 [ひろしま男子駅伝]
に守山陸上教室の卒業生2名が参加されます。
エントリー
3区 中央大学 溜池一太
6区 市立守山中学 石原向規
皆で先輩達の走りを応援しましょう。
テレビ中継は
2024年1月21日(日)生中継
・テレビ NHK総合 12時15分~
コーチも応援に行きますので、テレビで探して下さい。
6区の途中で応援します。
(JAAFのホームページより抜粋)

以上
おはようございます。
本日の練習は、雨の為に中止にします。
1月21日に広島で開催される 天皇盃 第29回 全国男子駅伝 [ひろしま男子駅伝]
に守山陸上教室の卒業生2名が参加されます。
エントリー
3区 中央大学 溜池一太
6区 市立守山中学 石原向規
皆で先輩達の走りを応援しましょう。
テレビ中継は
2024年1月21日(日)生中継
・テレビ NHK総合 12時15分~
コーチも応援に行きますので、テレビで探して下さい。
6区の途中で応援します。
(JAAFのホームページより抜粋)

以上
Posted by
守山陸上教室
at
07:00
│Comments(
0
)