2021年06月19日
全国小学生陸上交流大会(6/27) 当日の持ち物について
出場選手、保護者の皆さまへ / 保護者会 伊藤
大会までいよいよあと1週間となりましたので、準備物について連絡いたします。練習の成果を発揮できるよう、体調管理も含めて万全のご準備をよろしくお願いいたします。
【持参必須のもの】
(1)健康観察カード
(2)マスク
(3)ユニホーム
(4)スパイク(5,6年生のみ)
(5)十分な飲み物
(6)氷、もしくはペットボトルを凍らせたもの
(7)おにぎり等の軽食
(待ち時間に各自自由に摂ります)
(8)汗拭きタオル
(9)帽子
※ ナンバーカード(事前にお渡しした選手は必ず)
【雨天時に持参すると極めて有益なもの】
(1)カッパ
傘をさしてウォーミングアップは出来ません。
雨天時は必須です。
(2)大きなビニール袋名前付き
荷物の雨除けとして、丸ごと入れます。
(守山市指定のごみ袋が便利!)
(3)ビニールシート
荷物置きの他、荷物の雨除けとしても。
雨量が多い場合は、小型のお風呂マットも便利
(4)汚れてもいいタオルか雑巾
椅子が濡れている場合、特に必要です
(5)傘
移動時に必要
(6)古新聞
濡れた靴やスパイクの水気を取るため
(7)コール時の防水袋(ビニール袋)
選手コール~競技時の荷物の防水用
(8)替え靴と靴下
濡れた靴でずっと過ごしますか?長靴も有効
(9)防寒着、濡れた場合の予備
待ち時間は想像以上に寒くなります
(10)温かいスープ
冷えた身体を温める食べ物もありです
上記は指導者からのアドバイスも踏まえて記載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
今回は保護者・役員とも会場内に入れず、指導者の数も限られますので、待機時間はほぼ子供たちだけで1日過ごすことになります。特に4年生は初めての大会となりますので、各ご家庭において十分なフォローをお願いいたします。
また5,6年生におかれましては、選手の皆さん自身において当日の行動を思い描き十分な準備ができるよう、各ご家庭でもご指導ください。
以上
大会までいよいよあと1週間となりましたので、準備物について連絡いたします。練習の成果を発揮できるよう、体調管理も含めて万全のご準備をよろしくお願いいたします。
【持参必須のもの】
(1)健康観察カード
(2)マスク
(3)ユニホーム
(4)スパイク(5,6年生のみ)
(5)十分な飲み物
(6)氷、もしくはペットボトルを凍らせたもの
(7)おにぎり等の軽食
(待ち時間に各自自由に摂ります)
(8)汗拭きタオル
(9)帽子
※ ナンバーカード(事前にお渡しした選手は必ず)
【雨天時に持参すると極めて有益なもの】
(1)カッパ
傘をさしてウォーミングアップは出来ません。
雨天時は必須です。
(2)大きなビニール袋名前付き
荷物の雨除けとして、丸ごと入れます。
(守山市指定のごみ袋が便利!)
(3)ビニールシート
荷物置きの他、荷物の雨除けとしても。
雨量が多い場合は、小型のお風呂マットも便利
(4)汚れてもいいタオルか雑巾
椅子が濡れている場合、特に必要です
(5)傘
移動時に必要
(6)古新聞
濡れた靴やスパイクの水気を取るため
(7)コール時の防水袋(ビニール袋)
選手コール~競技時の荷物の防水用
(8)替え靴と靴下
濡れた靴でずっと過ごしますか?長靴も有効
(9)防寒着、濡れた場合の予備
待ち時間は想像以上に寒くなります
(10)温かいスープ
冷えた身体を温める食べ物もありです
上記は指導者からのアドバイスも踏まえて記載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
今回は保護者・役員とも会場内に入れず、指導者の数も限られますので、待機時間はほぼ子供たちだけで1日過ごすことになります。特に4年生は初めての大会となりますので、各ご家庭において十分なフォローをお願いいたします。
また5,6年生におかれましては、選手の皆さん自身において当日の行動を思い描き十分な準備ができるよう、各ご家庭でもご指導ください。
以上
Posted by 守山陸上教室 at 21:01│Comments(0)
│試合(大会)関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。