今後の新型コロナウィルス感染症の対応について

守山陸上教室

2022年08月14日 15:50


 守山陸上教室関係者各位 /保護者会

    守山陸上教室では令和4年(2022年)8月6日の中間総会を経て、新型コロナウィルス感染
  症の対応は、以下により行うこととなりましたので、ご確認いただきますようお願いします。

   【新型コロナウィルス感染症の対応について】
    1. 活動日(練習日、大会日)の起床後、①体温を測り、②ノートに記載し、③保護者の検認記
     録を残して(押印または署名)してください。 集合時、ノートを確認します。検温を忘れた場  
     合、ノートに記載しなかった場合、ノートを忘れた場合、保護者の検認を確認できない場合
     等は、活動への参加を認めません。

    2. トイレ利用後の確実な手洗いをお願いします(保護者会で手洗い見張り番をする等で徹底
     します)。

    3. 体調不良時の対応について
     (1) 体調不良時(咳、発熱時)はこれまで同様、活動への参加は認めません。

     (2) 本教室のメンバー(生徒・保護者・指導者)が新型コロナウィルスの陽性者となった場
       合は完治するまで、教室活動(練習・大会等)への参加はできません。

     (3) 本教室のメンバーの同居家族に陽性者があった場合は本教室のメンバーを新型コロ
       ナウィルスの濃厚接触者とみなし、当該期間(5日間)は、教室活動への参加はできま
       せん。

     (4) 学級閉鎖等により学校や行政からの指導があった場合はこれに従うこととし、今後の
       新型コロナウィルスの情勢に応じて指導者と保護者会が協議の上、教室活動を停止す
       ることがあります。

     (5) 2020年3月28日に内規とされた「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応につ
       いて」は廃止します。
                                                     (以上)
              


関連記事